事業内容

電音エンジニアリングは
6つの事業が連携して
「あ、そんなことまで。」を
提案する企業です。

電音エンジニアリングは
6つの事業が連携して
「あ、そんなことまで。」を
提案する企業です。

6つの事業が連携して総合的に提案ができ、取引先様から「あ、そんなことまで電音さんはできるんですね」と、いつでも気軽に相談してもらえる存在として。ここでは、1つひとつの事業がどのようなことを行っているのかをご紹介します。

※各事業部をクリックすると下の該当箇所にスクロールします

電音エンジニアリングの
6つの事業

システム事業<システム事業部>

企業の会議室や学校、病院、ホテルなど、さまざまな場所で必要な音響・照明・映像システムをトータルで提供しています。ヒアリングをしてご要望をしっかりお聞きし、お客様が求める企画に落とし込みます。また、グローバルなメーカーからの製品選定や、それに基づくシステム設計も担当。短納期対応や細部にこだわる丁寧な施工で、企画からシステムを導入するまでトータルで届けられるのが電音エンジニアリングの特徴です。

常駐事業<ホテル営業部・カスタマーサービス部>

帝国ホテルをはじめ、さまざまな有名ホテルに音響・照明・映像のスタッフが常駐。打合せスタッフとオペレーションスタッフが連携して、イベント当日の演出、各種機材の管理や運用を行います。
また、一般企業への常駐事業もあり、専任スタッフが常駐し会議室のAV機器管理や運用も行います。

保守事業<カスタマーサービス事業部>

システムを導入していただき、より長く安心して機材を使っていただくために、設備点検を行う保守事業にも力を入れています。万が一、何かの障害や不具合が発生した場合も、最小限に抑えられるよう迅速に対応できるのは、取引先様から常にささいなことでもご相談いただける関係になっていて、深く理解できているからです。

イベント企画運営事業<イベントデザイン部>

株主総会や周年パーティーなどの企業で開催するイベントも、ゲームショウや地域のお祭りも。企画立案から会場手配、イベントの進行ディレクションまで電音エンジニアリングで行います。

映像制作事業<ホテル営業部>

ホテルのパーティーやウエディング、さまざまなイベントを盛り上げる映像コンテンツを提供します。撮影からCG・アニメーション・BGMの制作まで全て行います。プロジェクションマッピングの制作やデジタルサイネージの演出など目的に合った映像制作が可能です。

電気通信工事事業<電音コンストラクション株式会社>

AVシステムや監視カメラなど、システム事業部が受注した機器の据付や電気工事を行います。実際に工事まで実施でき、一気通貫で全てを担当できるのが電音の強みです。

エントリー 中途採用はこちら